
炊飯器で作る!ホットケーキミックスで簡単バナナケーキ

みきてぃ
今回は、免疫力を高める食材を使って免疫力アップを期待できる 「炊飯器で作る!ホットケーキミックスで簡単バナナケーキ」をご紹介します。

みきてぃ
ホットケーキミックスを使い、炊飯器でケーキを焼くので、とても簡単だよ!
この記事の目次
簡単バナナケーキの作り方

材料(5.5炊き炊飯器)
- ホットケーキミックス 200g

- バナナ 2本
- グラニュー糖 適量
- バター(無塩)又はケーキ用マーガリン 適量(ケーキに入れる分+炊飯器にぬる分)

- プレーンヨーグルト100g
- 卵 1個
プレーンヨーグルト・砂糖・バター等はお好みに合わせて調整してください。
手順
1.炊飯器に溶かしバターを塗ります。
2.バナナは小さく切り、さらにスプーンで潰します。

3.ボウルに卵とプレーンヨーグルト、溶かしバターを入れて混ぜます。

4.バナナとホットケーキミックスを加えて、さらに混ぜ合わせます。

5.生地を入れて「通常モード」、または「パン焼きモード」のスイッチを押します。


みきてぃ
最初に40~50分、生地をひっくり返して15~25分焼くと、きれいに出来るよ。
6.竹串を刺して生地がついてこなかったら完成です。

くっついてくる場合は、再度炊飯ボタンを押して焼き直します。

みきてぃ
お好みに合わせて、バナナの代わりに好きな果物に変えてもおいしく出来上がるよ。
ポイント
ヨーグルトは加熱処理すると乳酸菌はほぼ死滅しますが、免疫力アップや悪玉菌を排出する効果はあります。
注意点
ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。
まとめ
というわけで、今回は「炊飯器で作る!ホットケーキミックスで簡単バナナケーキ」をご紹介しました。
今回のバナナケーキも、ホットケーキミックスで作ることができ、またオーブンを使わず、炊飯器でケーキを焼くので、簡単にケーキを作ることができます。
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。(*^_^*)
他にも色々♪ホットケーキミックスで簡単!お菓子レシピ
スポンサーリンク