当ブログ内の記事を探す

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

RSS

プロフィール

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

豆知識

雛人形を飾る日・しまう日はいつ頃がいいの?

アイキャッチ画像
みきてぃ

3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を願って、雛人形を飾る家庭が多いですよね。(*^_^*)

そんな雛人形ですが、「いつ飾ったらいいか分からない・・・。」「雛人形はいつまで飾ればいいの?」と悩んでいる方も多いですよね~。

そこで、今回は、「雛人形を飾る日・しまう日はいつ頃がいいか」を、分かりやすく解説していきます。

雛人形を飾る日・しまう日はどの日がベスト?

雛人形

まず、最初に「雛人形をいつ飾るか・いつ収納するか」について、簡単にまとめていきます。

雛人形を飾る日

  • 2月4日~2月27日の間
  • 特に2月19日が雛人形を飾るのに最も適している日

雛人形をしまう日

  • 3月5日~3月中旬頃までの間、かつ天気の良い日

雛人形を飾る日はいつ?

「早く飾らないといけない・・・!」と焦って、2月初めに雛人形を飾る人も多いと考えられますが、雛人形を飾る日に正解はありません。

しかし、雛人形を飾る目安としては、2月4日の立春(ただし、2021年は2月3日)から2月27日までにあたります。

雛人形を飾るのに最も良い日は2月19日(雨水)ですが、必ずしも当日が大安や友引になるとは限りません。

「2月19日が赤口や仏滅で、雛人形を飾れない・・・」と諦めてしまいがちですが、この場合は11時~13時頃に雛人形を飾っても大丈夫です。

その他、大安や友引の日に雛人形を飾るのも問題ありません。

雛人形を飾っていけない日は?

逆に、雛人形を飾ってはいけない日もあります。

3月2日に雛人形を飾る人もいますが、実は3月2日は「ひな祭りの前夜祭(宵節句)」が始まっており、この日に雛人形を飾ると「一夜飾り」と見なされてしまうからです。

これは、大晦日(12月31日)に正月飾りをする場合と同じ事になってしまいます。

雛祭りの祭事について

3月2日:宵節句・・・この日からひな祭りが始まります。

3月3日:本節句

3月4日:送り節句

プロフィール用アイコン
みきてぃ

雛人形はなるべく2月27日頃までには飾り終えるようにしよう!

雛人形をしまう日はいつ?

雛人形

3月3日の雛祭りが過ぎた翌日の4日に雛人形をしまう家庭も多いと考えられます。

ですが、3月2日~4日までは雛祭りの期間であるため、3月4日までは飾った方が良いです。

ということは、ひな祭りの行事が終わった3月5日~中旬頃で、天気の良い日に雛人形をしまうのがベストとなります。

ただし、地域によっては3月いっぱいまで雛人形を飾ったままにしている家庭もあります。

まとめ

というわけで、今回は「雛人形を飾る日・しまう日はいつ頃がいいか」を解説しました。

雛人形を飾る・しまうタイミングに正解はありませんが、2月4日~27日の間に雛人形を飾り、ひな祭りが終わった3月5日~中旬頃の晴れた日にしまうのが良い日とされています。

また、3月2日は「一夜飾り」になるので、雛人形は2月までに飾る方がベストですよ。(*^_^*)

この記事を書いた人

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました