当ブログ内の記事を探す

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

RSS

プロフィール

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

豆知識

大学卒業式に袴を着る女子学生が多い理由を解説!

アイキャッチ画像
みきてぃ

3月は桜の季節。つまり、出会いと別れの季節です。この時期は学校の卒業式などで、新たな門出を迎える方々も多いと思います。

その中で、大学の卒業式を迎えるにあたり、袴を着る予定の女子学生も多いですよね。

今回は、「大学卒業式に袴を着る女子学生が多い理由」を、分かりやすく解説していきます。

まず、結論を簡単に言いますと、

  • 昔は身分の高い女性が着る服装だった
  • 明治時代では女子学生の制服として親しまれていた
  • (現在では)卒業式など晴れ舞台に着る服装であるから

などが理由として挙げられるそうです。

そもそも、袴はいつ頃から登場した?

そもそも、袴とはいつ頃から着られるようになったのでしょうか。

袴は古墳時代から存在しており、平安時代になると宮中の女官の服装として親しまれていました。

明治時代になると東京の各地に学校が作られ、当時の女子学生の服装として少しずつ定着していきます。

しかし、大正時代に入ると洋服が普及し、それに伴って学校から袴が消えてしまいます。そのため、大学卒業式の服装へと変化し、今に至っています。

卒業式で袴を着る理由とは?

では、卒業式は袴、スーツのどちらかを着ることが多いのか、調べてみました。

上記は2015年2月当時のデータですが、卒業式に袴を着る方は多いようです。

また、袴を選んだ理由によると、

  • 一生に一度しか着られないと思うから
  • 晴れ舞台であるから
  • レトロを感じられる

など、様々な理由が挙げられます。

プロフィール用アイコン
みきてぃ

卒業式の袴は成人式の振袖と同様、一生に一度しかない特別感があるからこそ、袴を着る方が多いんだね。

まとめ

というわけで、今回は「大学卒業式に袴を着る女子学生が多い理由」を解説していきました。

現代の袴は、昔とは違って「晴れの舞台に着るもの」や、「一生に一度しかない」というものが定着しているそうです。

また、昔は身分の高い女性が着た服装であり、明治時代における女子学生の制服であったことから、その名残があると考えられます。

大学の卒業式は一生に一度しかない、特別な晴れ舞台ですから、悔いのないように良い思い出を作りたいですね。(*^_^*)

この記事を書いた人

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました