片栗粉で簡単!「わらび餅風」レシピ3選【誰でもできる】
自宅でも手作りお菓子で楽しく!今回は、わらび餅粉が無くても片栗粉で簡単に作れる!「わらび餅」風のレシピをご紹介いたします。
片栗粉で簡単「わらび餅風」の作り方
材料 (2人分)
- 片栗粉:50g
- 砂糖大さじ:2~3
- 水(豆乳):250㎖
- きなこ:適量
- 黒蜜:適量
手順
1.鍋に片栗粉、砂糖、水を入れてよく混ぜ合わせます。
2.弱中火にかけ、木ベラでとろみが出てくるまで混ぜ合わせます。
3.固まりはじめてきたら弱火にし、混ぜ合わせます。
4.生地がまとまってきたら、氷水に入れて冷やし、一口サイズに手でちぎります。
氷水は最初に用意しておくと、すぐに冷やすことができるよ!
5.水切りしてから、器に盛り付けます。きな粉、黒蜜をかけて出来上がりです。
ココアのわらび餅風
材料(2人分)
- 牛乳:200cc
- ココア:小さじ3
- 砂糖:大さじ2~3
- 片栗粉:50g
- 粉砂糖(ココア):適量
手順
1.鍋に片栗粉、砂糖、ココア、牛乳を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせます。
2.弱中火にかけ、木ベラでとろみが出てくるまで混ぜ合わせます。
3.固まりはじめてきたら弱火にし、混ぜ合わせます。
4.生地がまとまってきたら、水で濡らしたタッパー(500㎖)に入れて粗熱を取ります。
5.粗熱が取れたら、氷水で冷やし固めます。
6.パットから取り出し、1口くらいの大きさに切ります。
7.器に盛り付け、粉砂糖(ココア)をかけて出来上がりです。
抹茶ミルクのわらび餅風
材料(2人分)
- 牛乳:200cc
- 抹茶:小さじ3
- 熱湯:大さじ2
- 砂糖:大さじ2~3
- 片栗粉:50g
- きなこ:適量
- 黒密:適量
手順
1.抹茶はお湯で溶かします。
2.鍋に片栗粉、砂糖、抹茶、牛乳を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせます。
3.弱中火にかけ、木ベラでとろみが出てくるまで混ぜ合わせます。
4.固まりはじめてきたら弱火にし、混ぜ合わせます。
5.生地がまとまってきたら、水で濡らしたタッパー(500㎖)に入れ、粗熱を取ってから氷水で冷やし固めます。
6.パットから取り出し、1口くらいの大きさに切ります。
7.器に盛り付けきなこ、黒蜜をかけて出来上がりです。
わらび餅は冷蔵庫で冷やし固めると硬くなり過ぎてしまいますので、できれば氷水で冷やしながら固めるのが良いです。
豆知識
わらび餅粉と片栗粉の違い
わらび餅粉と片栗粉の違いは以下の通りだよ!
わらび餅粉
サツマイモとタピオカのデンプンを混ぜて作られた粉。
ちなみに、ワラビのデンプンを使ったものは「本わらび粉」と呼ばれるよ。
片栗粉
ジャガイモから作られたデンプン粉。
食感のポイント
わらび餅の食感は、最初に加える豆乳(水)の量に影響されます。
豆乳(水)の量が多いと「やわらかく」なり、水の量が少ないと「かたく」なります。
豆乳(水)の量を調節し、お好みの食感でお召し上がりください。
まとめ
というわけで、今回は「片栗粉で簡単!わらび餅風」レシピをご紹介しました。
抹茶やココア以外にも、コーヒーなどで色々アレンジすることもできます。ぜひ、自分だけの新たな味、食感を楽しんで作ってください。