当ブログ内の記事を探す

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

RSS

プロフィール

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

豆知識

マイナンバーカードとは?実は意外とメリットが多い!

アイキャッチ画像
みきてぃ

2020年9月に開始されたマイナポイントなどで、「マイナンバーカード」が注目を集めていますが、まだまだ普及率が低く、またマイナンバーカードを知らない方も多いのではないでしょうか?

今回は、「マイナンバーカードの基礎知識と、メリット・デメリット、マイナンバーカード発行までの手順」について解説していきます。

マイナンバーカードとは

マイナンバーカードの基礎知識

マイナンバーカードとは、住民の申請により発行される「個人番号カード」のことです。表面には顔写真などの個人情報が記載されているので、身分証明書として使うことができます。

カードの裏面にはマイナンバーが記載されており、これは税・社会保障など、法律で定められた手続きを行うために使われます。

マイナンバーカードの有効期限

マイナンバーカードの有効期限は、それぞれ以下の通りです。

20歳以上の方発行から10回目の誕生日まで
20歳未満の方発行から5回目の誕生日まで
プロフィール用アイコン
みきてぃ

署名用電子証明書の有効期限(発行から5年間)とは異なるので注意してね!

マイナンバーカードのメリット・デメリット

マイナンバーカードのメリット・デメリットは、以下の通りです。

メリット未成年や免許証を持っていない人にとって公的な身分証明書となる。
口座開設やパスポートの新規発給に利用できる。
住民票の写しや印鑑登録証明書がコンビニで取得できるようになる。※市区町村によっては、窓口より交付手数料が安くなる(50円~150円)こともあります。(余談ですが、私のところは100円割引となっています。)
健康保険所として使える。(2021年3月より)
確定申告の手続きが便利になる。
マイナポータルにて様々なオンライン申請の手続きを行うことができる。
最大20,000円分のマイナポイントがもらえる。(後述)
デメリットサイバー攻撃によって個人情報が漏洩する恐れがある。

マイナポイントとは

「マイナポイント」(※1)は、2020年9月から実施されているキャンペーンです。

現在の「マイナポイント第二弾」では、

  • 事前に選択したキャッシュレス決済サービスでチャージする(※2)
  • マイナンバーカードを健康保険証として申し込む
  • 公金受取口座の登録

の3点が対象で、最大20,000円相当のポイントが付与されます。

※1:「マイナポイント第二弾」は、2023年2月末までマイナンバーカードを申請した方が対象となります。
※2:「マイナポイント第一弾」を申込みしていない場合のみ対象となります。

詳しくは、マイナポイント事業(外部サイト)をご覧ください。

マイナンバーカードを発行するには?

マイナンバーカードを受け取るには、以下の手順で手続きを行います。

マイナンバーを発行するまでの手順

1.マイナンバーカードを申請する

2.「交付通知書」が届いたら、市区町村の役所にて「マイナンバーカード」の発行手続きをする

1.マイナンバーカードを申請する

マイナンバーカードの申請方法は、以下の4つの方法があります。

  • 郵便で申請する
  • パソコンで申請する
  • スマートフォンで申請する
  • 証明写真機で申請する

それぞれの詳しい申請方法については、以下のサイトをお読みください。

マイナンバーカード交付申請 – マイナンバーカード総合サイト(外部サイト)

2.マイナンバーカードを受け取る

申請から1か月後に、市区町村から「交付通知書」が届きます。

「交付通知書」が届いたら、「交付通知書」に記載されている必要書類を持ち、お住まいの市区町村の役所にて「マイナンバーカード」の発行手続きをしてください。

まとめ

マイナンバーカードは5年前から持っているけど、今まであまりメリットが無かったのですが、これからマイナンバーカードが普及すればますます用途も増えるでしょう。

参考になれば幸いです。

この記事を書いた人

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました