伊佐沼「続・秋の渡りの時期」
![伊佐沼「続・秋の渡りの時期」](https://mikit-tz.com/wp-content/uploads/2024/11/isanuma-bird-watching-part10-eyecatch.jpg)
我が家でもドライブレコーダーを導入しましたので、録画中というアピールでステッカーを自作しました。
今回は、「ドライブレコーダー録画中ステッカーを自作する方法」をご紹介します。
100均でマグネットシートを購入しました。
誰でも無料でお使い頂けるステッカーの画像を用意いたしましたので、お好きな画像をパソコンに保存してステッカーに印刷してご使用ください。※再配布や販売は不可。
パターン1
パターン2
黄色バージョン
パターン1
パターン2
※いずれも再配布・販売することは禁止です。
後続車のドライバーが気付く位置に貼る。窓ガラスの内側は、光の反射具合で見づらくなる場合もあります。
ドラレコのステッカーの簡単な作り方を紹介しました。
あおり運転などの事故・トラブル防止にステッカーは貼ったほうが良いでしょう。ステッカーに気づいて、故意の事故抑制に発揮すると思います。