当ブログ内の記事を探す

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

RSS

プロフィール

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

豆知識

フライパンを購入しました【フライパンの選び方など解説】

アイキャッチ画像
みきてぃ

2022年5月頃に購入した「ダイヤモンド加工のフライパン」ですが、いつの間にかフライパンがガタつくようになり、底面が盛り上がって変形してしまったので、新しいフライパンを買うことになりました。

フライパンの買い替え時期は?

以下のような場合は、フライパンの買い替え時期となります。

  • フッ素加工などのコーティングが取れている
  • 洗っても焦げ付きが取れない
  • ハンドルが破損した
  • 底などが凹凸に変形しフライパンがガタつく様になってしまった

『和平フレイズ Wマーブル』を購入しました

『和平フレイズ Wマーブル』

1年半使用したフライパンがガタつくようになりましたので、今回は変形しにくい軽量タイプ『和平フレイズ Wマーブル』を選びました。

自治体でフライパンを捨てるときの注意点

自治体にもよりますが、フライパンは「不燃ゴミ」または「資源ゴミ」で処分することができます。

ただし、各自治体で粗大ゴミの条件が異なりますので確認しましょう。

フライパンを選ぶ時のポイント

フライパンを選ぶ時のポイントは、

  • 自宅のコンロ(熱源)に合うもの
  • サイズと重さ
  • フライパンの深さ
  • コーティング・素材

です。

自宅のコンロ(熱源)に合うもの

フライパンには、

  • IH対応
  • ガス火専用
  • IHとガス火対応

があります。

ご自宅のキッチンにあるコンロによって、使用できるフライパンも違います。

そのため、新しいフライパンを買い替える際は、ご自宅のコンロに合うものを選びましょう。

サイズ

人数フライパンの最適サイズ
1~2人分20~24cm
3~4人分25~28cm

深さ別

料理目的などフライパンの最適な深さ
炒め料理深さ7cm程度の比較的浅めのフライパン
煮込み料理や蒸し料理など、水をたくさん使う料理
人数が多い家庭
深さが9cm以上ある深型フライパン

コーティング・素材

フライパンの主なコーティング・素材は、

  • フッ素樹脂加工(テフロン加工など)
  • ダイヤモンド加工
  • ステンレス

の4種類です。

いずれも一長一短ありますので、参考までにどうぞ。

素材耐用年数解説
フッ素樹脂加工
(テフロン加工など)
1~2年お手入れが簡単で焦げ付かないが、寿命が短いです。
強火での炒めものや煎り料理には不向きです。
ダイヤモンド加工2~3年フッ素樹脂にダイヤモンドの粒子を混ぜたコーティングのことで、フッ素樹脂のみの加工と比べて耐久力が高いです。
強火での炒めものや煎り料理には不向きです。
10年以上高温に強く、熱伝導がいいので、短時間で調理できて便利です。
使う人次第では最高の一品ですが、お手入れが大変です。
ステンレス10年以上熱に強く錆びないので、お手入れも簡単です。
調理前に油をしっかり馴染ませておかなければ、食材がくっついてしまいます。

コーティング系フライパンを長く使うには?

特にコーディング系フライパンは、丁寧に扱わないと寿命を縮めてしまいます。

そのため、

  • コーティングは熱に弱いので、特に空焚きや強火での調理はしない
  • 金属のヘラの使用しない
  • 硬いスポンジやタワシで洗わない
  • 熱いままのフライパンをシンクの水に浸けたりしない
  • 料理を入れたまま放置しない

以上の5つに注意した上で、フライパンを丁寧に扱うようにしましょう。

まとめ

今回は安くて、手入れが簡単なフッ素加工の『和平フレイズ Wマーブル』のフライパンを購入しました。

取扱説明書をしっかり読んで大切に使いたいと思います。

この記事を書いた人

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました