
【Windows】Microsoft Edgeの「IEモード」でサイトを開く方法


Internet Explorerでしか対応していないサイトを閲覧したいけど、どうすればいいの?

会社で使っているアプリがモダンブラウザに対応してない・・・。
こんなお悩み、ありませんか?
会社のソフトウェアが「Internet Explorer11」でしか対応していないなどの理由で、IE11を使い続けたいと思う方もいますよね。
しかし、Windows8.1/10環境におけるIE11は既にサポート終了しています。
また、Windows11は「Internet Explorer11」が搭載されていません。
そこで、今回は「Microsoft Edgeに搭載されている『Internet Explorerモード(IEモード)』で、Webサイトを開く方法」などについて解説していきます。
「IEモード」とは?

「IEモード」とは、Chromium版「Microsoft Edge」にて搭載されている、「Internet Explorer」との互換性を保つための機能の1つです。
「IEモード」でサイトを読み込んだ場合、IEのブラウザペインで読み込まれるため、「Internet Explorer」でしか対応していないサイトやアプリでも正常に表示されます。
このため、従来の「Internet Explorer」ブラウザでサイトを開かなくても、Chromium版「Microsoft Edge」だけで、モダンブラウザ対応サイトとIE専用サイトを閲覧することができます。
Internet Explorerモードページとは

「Internet Explorerモードページ」は、その名の通り、特定のサイトを「Internet Explorerモードの一覧」に追加することで、そのサイトを自動的にIEモードで開く機能のことです。
「Internet Explorerモードの一覧」に追加されたサイトは30日間有効化されます。30日過ぎると自動的に通常モードに戻るので、そのサイトをIEモードとして自動有効を継続したい場合は、サイトを再度追加する必要があります。
「IEモード」でサイトを開く方法
IEモードを有効化する場合は、以下が必要になります。
- OSとChromium版「Microsoft Edge」が最新バージョンになっていること
- Internet Explorer11(Windows11環境では「Internet Explorerモード」)がインストールされていること
※手順はWindows10のものとなりますが、Windows8.1やWindows11でも、ほぼ同じやり方で設定できます。
手順
1.メニューアイコンをクリック→「設定」をクリックします。
▼画像をクリックで拡大

2.「既定のブラウザー」をクリックします。

3.「Internet Explorerモードでサイトの再読み込みを許可」をONにします。

4.「再起動」をクリックして、ブラウザを再起動します。

5.好きなサイトを開いた後、メニューアイコン→「その他のツール」→「Internet Explorerモードで再度読み込む」をクリックします。
▼画像をクリックで拡大

6.IEモードでサイトが再度読み込まれます。

アドレスバーの左端部分に、IEのロゴマークが表示されています。

IEモードを終了したい場合は?
IEモードを終了したい場合は、「Internet Explorerモードに入りました。(後略)」というメッセージの隣にある「終了」ボタンをクリックすることで、通常モードに戻すことができます。

または、メニューアイコン→「その他のツール」→「Internet Explorerモードを終了」をクリックすることでも、IEモードを終了することができます。
▼画像をクリックで拡大

IEモードのサポート期限はいつまで?
IEモードのサポート期限は、公式では少なくとも2029年までサポートされる予定です。
※IEモードのサポート期限については、諸事情などで変更される可能性があります。
まとめ
というわけで、今回は「Microsoft Edgeに搭載されている『Internet Explorerモード(IEモード)』で、Webサイトを開く方法」などについて解説しました。
現在使っているアプリやサイトが「Internet Explorer」でしか対応していない理由で、どうしてもIE11を使わないといけない場合もあります。
しかし、サポート期限の過ぎたブラウザはセキュリティ上のリスクが高いです。
まだモダンブラウザに対応していないサイトやアプリを閲覧する場合は、Chromium版「Microsoft Edge」の「IEモード」機能を使うことをオススメします。
≫【Windows】IE11のサポート期限はいつまで?IE11を削除する方法も解説