「まつぶし緑の丘公園」で野鳥観察~2025年2月~

メダカは丈夫で飼いやすい魚で、屋外と室内どちらでも飼育することができます。ですから室内・屋外どちらかで飼育するか、迷ってしまうのではないでしょうか。
今回は「メダカの飼育は屋内・屋外どちらが良いのか?」について解説します。
まず、結論から言うと、
以上の3つとなります。
メダカを繁殖をさせて増やしたい人におすすめです。
メダカの屋外飼育におけるメリット・デメリットは以下の通りです。
屋外でメダカを飼う場合、トンボの幼虫(ヤゴ)などの天敵に狙われやすくなります。ですから、しっかりとした対策が必要になります。
1年を通して鑑賞したい人におすすめです。
メダカの室内飼育におけるメリット・デメリットは以下の通りです。
我が家も初めは室内飼育でした。グッピーの飼育を始めてからスペースがなくなり、屋外飼育に切り替えました。
屋外・室内どちらも一長一短です。自分のスタイルで楽しむのが良いでしょう。