当ブログ内の記事を探す

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

RSS

プロフィール

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

グッピーの飼育「底面式フィルターのメンテナンス」

アイキャッチ画像
みきてぃ

今回はグッピー水槽における「底面式フィルターのメンテナンス」についてご紹介します。

プロフィール用アイコン
みきてぃ

初めてグッピーを飼う方は、以下の記事を読んでね!

▼あわせて読みたい
グッピーの飼育「育て方」【初心者でもできる】
グッピーの飼育「育て方」【初心者でもできる】

底面式フィルターとは

底面式フィルター

水槽の床砂の下に設置し、底砂・砂利をろ過材と使って、下から水を吸い上げるようにし、上から綺麗になった水が出てくるという仕組みのフィルターです。

底面式フィルターの種類は

  • エアリフト式
  • 水中ポンプ式

の2つに分けられます。

エアリフト式(エアレーション式)

エアーポンプタイプは、バイブレーター式のエアーポンプ(後述)を使用して水を循環させてろ過する方式の底面フィルターです。

水中ポンプ式

水中モータータイプはエアリフト(後述)部分に水中モーターが組み込まれているタイプで、通水量が格段にアップします。

モーター式のため、稼働時の振動がほとんどありません。

底面式フィルターのメリット・デメリット

次に、「底面式フィルターにおけるメリット・デメリット」について解説していきます。

メリット

  • 値段が安価で簡単に設置できる
  • ろ過材を買い替えるランニングコストがかからない
  • バクテリアが砂利に定着しやすい
  • 水槽全体に水流ができる

値段が安価で簡単に設置できる

底面式フィルターは、他のフィルターより価格が安いものが多く、またフィルターのセットもしやすいので、初めての方でも使いやすいです。

ろ過材を買い替えるランニングコストがかからない

底面式フィルターは、ろ過材を使用しないタイプですので、ろ過材を買い替える費用もかかりません。

バクテリアが砂利に定着しやすい

他のフィルターより砂利にバクテリアが棲みやすくなるので、水質が安定しやすくなります。

水槽全体に水流ができる

底面式フィルターでは下から上に向かって水が流れる仕組みになっていますので、水槽全体に水流が循環しやすくなります。

デメリット

  • 一度設置すると取り外しにくい
  • 水草水槽には向かない
  • 底の砂にゴミが蓄積される
  • エアポンプを使用しエアリフトをするためもうるさい

一度設置すると取り外しにくい

底面式フィルターの場合、砂利の中に置くタイプですので、一度設置すると取り外しが面倒になりやすくなります。

水草水槽には向かない

水草をたくさん植えている水槽に底面式フィルターを入れると、水草がうまく育たない場合もありますので、底面式以外のフィルターを使いましょう。

底の砂にゴミが蓄積される

底面式フィルターはフィルター部分にゴミが溜まりやすくなりますので、水換え用のポンプなどと併用して掃除する必要があります。

エアーポンプを使用しエアリフトをするためもうるさい

底面式フィルターの場合、エアーポンプやエアリフトの振動により音が気になる場合もあります。

我が家で使用している底面式フィルター

底面式フィルター

我が家におけるグッピー水槽では、『ニッソーバイオフルター』を使用しています。

ここでは、我が家で実践している「底面式フィルターの掃除タイミング・やり方」と、「エアーストーンの取り換え」について簡単に解説していきます。

掃除のタイミング・やり方

底面式フィルターの場合、1~2週間に1回の水換えを行うことで掃除することができます。

『そうじやさん』の先端で砂をガシガシかき混ぜゴミと一緒に吸い上げます。

「そうじやさん」で水槽の掃除中

1/3~1/4の水を抜いたら、バケツに水道水を汲み、温度合わせを行ってからカルキ抜き(中和剤)を入れて、よくかきまぜてから静かにゆっくり入れます。

「そうじやさん」で水槽の掃除中

イノマタ化学『なるほどバケツ 8L』が便利

便利機能いっぱいの8Lバケツです。水を入れる時に便利な流し口、ホースを固定するホースホルダー付き、雑巾がかけられる部分があります。

イノマタ化学『なるほどバケツ』
注意点

ホースを固定するホースホルダーがないバケツは、ホースがバケツから外れると周囲が水浸しになりますので、洗濯バサミ2個を使ってしっかり固定します。

バケツに洗濯ばさみを固定した状態のホース

オススメの道具:GEX『そうじやさん』

水槽専用掃除機で、砂そうじ、水換え、コケ取りの1台3役の優れものです。電池式ですので自動排水してくれます。

GEX「そうじやさん」

『そうじやさん』なら、水槽の水を減らさずに魚のフンやゴミ掃除をすることもできます。

GEX「そうじやさん」

エアーストーンの取り換え

底面式フィルターのエアストーン

底面フィルターのパイプの中に入はいっているエアーストーンの交換は空気の泡が出てくる量がすくなくなっときに交換します。エアーストーンは投げ込み式フィルター用も使用できます。

まとめ

というわけで、今回は私流「グッピーの飼育における、底面式フィルターのメンテナンス」について書いていきました。

外部式フィルターは適正なメンテナンスをすることにより、水槽内の環境が改善され、グッピーの寿命を延ばすことができます。

今回の方法が参考になればと思います。

この記事を書いた人

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました