当ブログ内の記事を探す

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

RSS

プロフィール

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

お出かけ

塩船観音寺から青梅鉄道公園へハイキング

アイキャッチ画像
みきてぃ

今回は、青梅市にある「塩船観音寺」と「青梅鉄道公園」についてご紹介します。

塩船観音寺とは

毎年四月上旬~五月初旬までつつじ祭りが行われます。

早咲き、中咲き、遅咲きのツツジが順番に開花し、最大で1カ月も楽しむことができます。

今年は開花が早かったそうで、ほぼ終わってました。

アクセス

青梅線・河辺駅(かべえき)から「西東京バス」「都バス」に乗車し、「塩船観音入口」バス停にて下車徒歩10分。徒歩だと約35分です。

塩船観音寺へのルート

▼JR河辺駅北口

JR青梅線河辺駅にて

▼ここからバスに乗って出発します。

JR青梅線河辺駅バス停にて

▼「塩船観音入口」バス停にて下車

「塩船観音入口」バス停にて

▼塩船観音寺の案内図

塩船観音寺山の案内看板

▼塩船観音寺山門

塩船観音寺

▼山門にある木造の金剛力士(仁王)立像

塩船観音寺・金剛力士(仁王)立像

東京都の指定有形文化財になっております。

▼左の大杉

塩船観音寺・大杉

▼階段を登れば、本堂に着きます。

塩船観音寺・本堂への階段

▼本堂からさらに進むと、つつじ園が見えてきます。

塩船観音寺・つつじ園近くにて

▼塩船平和観音様

塩船観音寺・塩船平和観音

▼観音様の先はハイキングコース

ハイキングコース

▼塩船平和観音様付近から、つつじ園全景

塩船観音寺・つつじ園

今年は、例年より10日ほど開花が早かったそうです。

塩船観音寺・つつじ園にて咲いているツツジ
塩船観音寺・つつじ園にて咲いているツツジ

▼塩船観音寺・御本尊千手観音の特別御朱印を頂きました。

塩船観音寺・御朱印

▼青梅市マンホール蓋

青梅市のマンホール。梅の花がデザインされたものとなっています

市の花・ウメと、市の鳥・ウグイスがデザインされています。

帰りは青梅鉄道公園に寄り道

帰りは青梅鉄道公園に寄り道しました。

青梅鉄道公園

青梅鉄道公園とは

青梅鉄道公園とは、1962年に国鉄(現:JR東日本)によって開設された施設です。

公園内には、明治~大正時代の蒸気機関車のほか、国の重要文化財に指定された鉄道車両などが展示されています。

また、施設内にはジオラマやギャラリーが展示されています。

≫青梅鉄道公園公式サイト(外部サイト)

アクセス

JR青梅駅から徒歩15分(バスはありません)

青梅鉄道公園に展示されている車両(一部)

▼「デゴイチ」の愛称として親しまれている「D51形式蒸気機関車」

青梅鉄道公園・D51形式蒸気機関車

▼国の重要文化財に指定されている「ED161号電気機関車」

青梅鉄道公園・ED161号電気機関車

▼明治時代後半~大正時代初期に活躍した「5540号蒸気機関車」

青梅鉄道公園・5540号蒸気機関車

▼大正時代の代表的な貨物機関車である「9608号蒸気機関車」

青梅鉄道公園・9608号蒸気機関車

まとめ

塩船観音寺のツツジの見どころは過ぎてしまったのですが、毎年春には数多くのツツジがキレイに咲き乱れます。

時間に余裕があれば、青梅鉄道公園に足を運ぶのもオススメですよ。

この記事を書いた人

プロフィール用画像

みきてぃ

みきてぃ

20代のブロガーです。IT・インターネット関連や生活関連、趣味の1つである観賞魚などの記事を書いています。

≫詳しいプロフィールを見る

≫お問い合わせはこちら

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました