アオバトを撮りに大磯へ~2025年7月~

今年(2025年)も、夏鳥アオバトを撮影しに大磯・照ヶ崎海岸へ行ってきました。
『休日お出かけパス (2720円)』より50円お得です。
『のんびりホリデーSuicaパス』については、以下の記事をお読みください。
≫リーフレット「照ヶ崎海岸飛来するアオバト」(外部サイト)
▼JR大磯駅
▼照ヶ崎海岸のアオバト看板
▼凄い数のアオバトがやってくる
▼岩礁に舞い降りたアオバト
▼左側オス・右側がメス
▼トビ(?)か、ミサゴ(?)が獲物である魚をゲットし、そのまま空を飛んでいきました
▼電柱で休息中のウミネコ
大磯のマンホール
デザインは、大磯町の町の木「クロマツ」と同じく町の木「サザンカ」と町の鳥「カモメ」となっています。
今回は、アオバトの集団を撮影することができました。
気温が高く、かなりの暑さだったので、今回も約1時間程で撮影を切り上げました。。。
大磯・照ヶ崎海岸については、以下の記事もお読みください。