「まつぶし緑の丘公園」で野鳥観察~2025年2月~

今回は、『北本自然観察公園~公園日記~』にミソサザイ・ルリビタキ・アカゲラが見られたとの情報発信を見て、見に行ってきました。
▼モズ
▼キジバト
▼ツグミ
▼アオジ
▼ジョウビタキ(メス)
▼アオサギ
進入禁止の看板などは見当たらないが、立ち入ることはできませんでした。
ベニマシコ(オス)
オスのベニマシコは赤くて鮮やかな色をしています。
▼コゲラ
▼カワウ
色々な鳥が鳴いているが、藪の中からなか姿を現してくれない日でした。
青い野鳥は見ることはできませんでしたが、隣接する荒川の河川敷につくられた「荒川ビオトープ」で赤い野鳥「ベニマシコ(オス)」の姿を見つけることができました。