伊香保森林公園で野鳥観察

今回は、野鳥の声を聞きながらハイキングまで楽しめる伊香保森林公園に「オオルリ」を見に行きました。
▼ロープウェイで山頂の見晴駅へ
▼見晴展望台からの眺望
▼管理事務所すぐ前から階段を上がって行くと、クリッとした目のコサメビタキが登場
管理等から5分程度で、シダ池に着きました。
常連のカメラマンさん6~7人待機中でした。
この池にはたくさんの野鳥が水浴びにやってきます。
▼ホオジロ
▼ゴジュウカラ
▼シジュウカラの水浴び
▼ヤマガラ
オオルリ初撮り!!
ウグイス、コマドリと並ぶ「日本三鳴鳥」の一種で、さえずりが美しい青い鳥です。
▼センダイムシクイ
▼コゲラ
▼ヤマブキが満開に咲いていました。
【峠の釜めし】をいただきました。(高崎駅にて購入)
「益子焼の器」が「パルプモールド容器」でした。
今回は、いろんな野鳥を見ることができました。
初めて「オオルリ」や「センダイムシクイ」、「コサメビタキ」を見ることができ、とても大満足でした。