見沼田んぼ「ヒマワリ畑」
今回は、「北本自然観察公園~公園日記~」にシマアジ、タシギ、キクイタダキが見られたとの情報発信を見て、見に行ってきました。
▼ガビチョウが、あちこちでうるさく鳴いてます

▼ジョウビタキ(メス)

▼アオジ(オス)

▼エナガ

▼カケス

▼ウグイス。あちこちで美しくさえずっていました。

▼ヤマガラ

アカゲラ
後頭部とお腹の下部分が赤くなっているキツツキです。

▼コゲラ

▼キクイタダキ

▼この日は気温が暖かったため、カメがのんびりと甲羅干ししていました。

今回は初めてキクイタダキと、赤いお腹がトレードマークの「アカゲラ」に会うことができました。
ジョウビタキの他にも沢山の野鳥に会えました。
