「まつぶし緑の丘公園」で野鳥観察~2025年2月~

今回は、「北本自然観察公園~公園日記~」サンコウチョウ・オオムシクイの情報発信を見て、会いに行ってきました。
北本自然観察公園に行く途中でキジに遭遇!!!
キジのオスが突然車の目の前を走って横切していくのでは・・・!?
びっくりです。。。
(写真取れなかったのが惜しいですが)
オオヨシキリ
相変わらず「ギョギョシ、ギョギョシ」と騒がしいです。
木の枝に止まったまま鳴いていました。
キビタキ
園内にはオスのキビタキが、鮮やかなさえずり声で響き渡っています。
ヤマガラ
いきなり目の前に降りてきました。
エサ探しの途中かな?
カイツブリ
ヒナ(右)もだいぶ大きくなりました。
残念ながらサンコウチョウやオオムシクイに出会えませんでした。
しかし、キレイな声でさえずるキビタキに出会えてよかったです。