
Windows10では標準ブラウザ「Microsoft Edge」が付いていますが、サイト表示の互換性維持のため「Internet Explorer11(IE11)」もプリインストールされています。
しかし、「Internet Explorer11」を今後も使わないため、パソコンからIE11を削除(アンインストール)したい場合はどうすればいいでしょうか。
この場合は、以下の通りでアンインストールを行います。
設定→アプリ→オプション機能→「Internet Explorer11」をクリック→「アンインストール」をクリック→PCを再起動
IE11を削除(アンインストール)する方法
Windows10でIE11を削除(アンインストール)する場合、以下の方法でアンインストールを行います。
1.「設定」を開き、「アプリ」をクリックします。

2.「アプリ」画面内にある「オプション機能」をクリックします。

3.「オプション機能」一覧から、「Internet Explorer11」を探します。「Internet Explorer11」を見つけたらクリックします。

4.「アンインストール」をクリックします。

5.アンインストール後、念のためパソコンを再起動します。
再起動後、スタートメニューを開き、「Windows アクセサリ」フォルダ内から「Internet Explorer11」が消えているかどうか確認してください。
まとめ
というわけで、今回は「IE11を削除(アンインストール)する方法」を解説しました。
セキュリティ上の面から「Internet Explorer11」を使いたくない場合は、今回の手順で削除(アンインストール)すれば、簡単にできますよ。